ライター どんぐり嫁
『Web3.0の時代はくるんだ!』と旦那に説得され、2022年10月にNFT参入した主婦。知らず嫌いで敬遠されがちなこの世界を、常に初心者目線で情報をかみ砕いて発信していきます☆
インスタ:https://www.instagram.com/yome_mo_web3.0
ブログ「嫁もWeb3.0」:https://yome-mo-web3.com/
MetaKozoの1stコレクションから、半年。2ndコレクション「Fables(ファブルズ)」がついに5月10日にリリースされました。MKDのDiscordがオープンし、最初の2222体がリリースされてからまだ半年ということが信じがたいですが、ゴールデンウィーク前後がMKD活動でいっぱいになる、濃密な時間になりました☆
今回は、2ndコレクションFablesについてご紹介していきます!
▼1stコレクションについて詳しく知りたい方は、こちらをぜひご参考に☆
2023年5月10日Fablesリリース
2023年5月10日に、2ndコレクションFablesが3,456体リリースされました!1stコレクションは、すべてがジェネラティブNFTでしたが、今回のコレクションはジェネラティブに加えて、手作業でパーツを組み合わせた作品も登場しました。
ジェネラティブNFTとは、コンピュータのプログラミングで自動生成したNFTです。ただし、パーツは人の手で作成し、その組み合わせをプログラミングに任せるという形が多いです。MKDでいえば、われらがONIさんがパーツや色などすべてのデザインをつくってくれています!
3,456体のFablesは、上の図のように『Devil、Alien、Angel、Human、Dinosaur、Creature、Zombie』という7種族+各種族のレジェンドである『7dreamers』のいずれかに該当します。
1stコレクションは、『MetaKozo』の名の通り、小僧(人間)でしたが、2ndでは人間以外の種族がたくさん仲間入りしました。リリース前から、どの子がかわいいか、ほしいか、DiscordでもTwitterでも色々な意見がでていて盛り上がりをみせました。
結局、全部かわいいっていう結論だけど(笑)
”Fables”というコレクション名
せっかくなので、今回のコレクション名である”Fables”がどのように決まったのかについてご紹介します。Fables(ファブルズ)は、寓話・おとぎ話を意味する英単語です。
実はこの名前、MKDのDiscordで募集され、コミュニティ内の投票によって決定しました☆事前に、2ndコレクションの作品例をみて、それについてどのようなコレクション名がふさわしいかを記載して応募する仕組み。
わたしは、Party Popにしたっけな??
「空想の世界のコンセプト」というイメージをみんな強く感じたようで、最終選考の4つに残ったのが、「Daydreamers」「Ren’ne」「Imaginaries」「Fables」でした。そして最終的に選ばれたのが、『Fables』!
もちろん、公正に投票で選ばれてるけど、なんとこのFablesの発案者はわれらがファウンダーのルキさん!!(笑)
「おとぎ話、寓話」に該当する英単語だと、Fairytaleということばは聞いたことがあっても、Fablesは聞いたことがない方も多いかもしれません。わたしもはじめこそ、なんだかめずらしい名前だなぁなんて思っていましたが(笑)、口にしていると、あっという間に前からその名前があったかのようになじんでくるから不思議!
▲TwitterでFablesのALギブアウェイもたくさん開催していたので、いろんな方に認知してもらえたはず!
Twitterでのカウントダウン企画
リリースに先駆けて、Twitterでは10日前からのカウントダウン企画を開催。12人のクリエーターさんたちが、それぞれ10日前からの画像、完売画像を作成してくれたので、ハッシュタグ付きで毎日投稿するのがおそらく大多数のMKDメンバーの日課になりました。
FablesNFTそのものもすごいけど、それをさらに創作して進化させちゃうクリエーターさんたちのセンスも本当にすごい!
Twitterで「#カウントダウンKozo」で検索してみてね!
ガス代高騰を受けての対応!
実は今回、当初のリリース日から延期を余儀なくされたFables。当初の予定は、5月5日の子供の日(Kozoの日?)でしたが、ガス代の高騰により延期となりました。MKD Discord内でアンケートが実施され、延期するか否かという大きな判断材料となり、結果的に5日遅れの5月10日に決定。
さらに、5月10日のミント日前日には、価格変更を実施。
ガス代が下がる保証は誰にもできませんでしたが、結果的にはガス代の高騰はある程度落ち着き、さらに価格変更があったことでしっかりミントできたという声も多くあがりました。
ガス代高騰の分、価格変更してもらえたので、フルミント!
普通やったらミントやめとくガス代やったけど、MetaKozoふるるるるるみんとぉぉぉ!価格変更のおかげで早押し分もゲットできた!
わたしは予算オーバーで早押しはあきらめたけど、でも満足!!
Fables完売!
Fablesの3,456体は、無事完売。ミント時は、こちらのイラストにてリビール(公開)前画像がこちら↓
リビール前だと、ミントしてもまだどの種族をゲットできたかわからないから、ドキドキはつづく~。
オークションでの落札
7種族のレジェンドである7dreamersについては、オークションが開催されました。
③ “7Dreamers Auction” 1.2WETHにて最終落札🚀
— pichan🫶MetaKozo (@12_pichan) May 14, 2023
そんな #Fables の中でも0.2%しかいない、各種族のレジェンド ”7Dreamers“👽✨
オークションは @essan_ethさんにより1.2WETHで最終落札‼️God of Godsの称号が送られました👏👏 https://t.co/Lmd2YeAxht
無事、1.2WETHで落札され、『God of God』の称号を手に入れたにょーんずが☆☆
5月14日母の日のリビール
ミント日の延期に伴い、リビールは5月14日の母の日に。
21時リビール祭りAMA
5月14日21時にリビール(公開)!
Discord内では、にょーんずが次々にそれぞれミントしたFablesを公開し大盛り上がり。レア度に注目しがちですが、自分以外のにょーんずがゲットしたFablesにどんなものがあって、ONIさんがどのようなパーツをつくられてるのか知る機会にもなりました。
ちなみに、AMAの会話がおもしろすぎて声出して笑ってきいてました(笑)
そして、さっそくTwitter企画も開始。
#リビールKozo#Fables降臨#MetaKozo#Fables
— まーみはん🍱🍱🍱 (@SanMaami) May 14, 2023
可愛い子めっちゃ多くてどうしよ🖤
pfpどうしよw
リビール祭りのAMAおもろいww
1stの時もそやったけど、めっちゃ楽しそうに興奮してて可愛い🤣
強そうなディノおるし、ナルシスそうな青いのんおるし、キラ目おるし、リーマン仮面おるし、お気に入りー🤩 pic.twitter.com/ckizqfUVAC
✨👦🌈#リビールKozo🌈👦✨
— どんぐり@NFTコレクター👦🧩 (@dngr97013824) May 14, 2023
待ちに待った #Fables のリビール‼️
たくさんお迎えしましたが、レアっぽいやつ4体 #Fables降臨😍
どれもめっちゃいい♪
白髪天使は1番かな☆#MetaKozo pic.twitter.com/tTMr4XZH1H
Twitterで、#リビールKozoで検索してみてね!
絆カーネーション
リビールという大イベントの日でしたが、MKD内Discordのランブルで景品となった絆カーネーションが届く日でもありました。にょーんず向けに20鉢ご提供いただき、当選者からはTwitterで喜びの声がたくさん!
MetaKozoランブルで頂いた母の日のカーネーションが届きました💐
— kairu(カイル)A.E.B MOD (@kairu_nft7) May 13, 2023
これから蕾がひらいてきてもっと綺麗になりそうです✨
妻も喜んでます✨
ありがとうございました🥳@Lucifer20090103 @dr_nft_bros_85 #MetaKozo#絆カーネーション pic.twitter.com/0IvTg1F1IR
Twitterで「 #絆カーネーション」って検索してみてね!
絆カーネーションとは?1つの鉢で2色や3色、4色の色が楽しめるカーネーション『絆シリーズ』
母の日に向けて、これからが出荷最盛期になるカーネーション、その中でも一際特別な種類が絆シリーズ。
Q: 何が特別なのか?
A: まるで一つの株から色々な色のカーネーションが咲くように作られています。 一般の方が一日でも長く、一輪でも多くの花が楽しめるような栽培方法をしています。
Q: その栽培方法とは?
A: 通常、カーネーションは真冬でも最低5℃や10℃を下回らないように暖房を使用しています。 しかし、絆シリーズでは一切暖房を使用していません。 真冬にしっかりとじっくり育てる事で、植物自体の本来持っているポテンシャルを引き出し、強くて丈夫なカーネーションに育てています。
Q: なぜ暖房を使わないといいのか?
A: カーネーションが寒いのが好きなわけではないのですが、なるべく自然の環境に近づける事で、植物自体に無理な負荷をかけず、丈夫に育てる事で、お客様のご自宅でも長く楽しめるようになっています。 また、庭やプランターに植え替えをして頂いて、上手く育てて頂ければ、秋、来春など一年を通して花を楽しんで頂けます。
みんなをざわつかせたgood human
AMA中に、にょーんずをざわつかせた、Fablesがこちらの仮面good humanをつけたDevil。さっそく、クリエーターのモッシュッシュさんがGMGN画像を作成してくれました!
絶妙(笑)
デビルが欲しかった、天使が欲しかった、などそれぞれ色々あったかと思いますが、AMAを通してにょーんず全員でお互いゲットしたFablesにコメントしてほめあっている空気感がとっても素敵でした。
よくある質問Q&A
Twitterでここ数日流れてくる、#Fablesや#MetaKozoを目にしてDiscordに入ってくれた方も増えてきました。よくある質問に少しだけ回答させていただきます。
これからALをもらうチャンスはあるの?
1st コレクション、2ndコレクションともに、リリースが完了しているので、今後これらのコレクションについて、新たなAL配布はありません。
3rdコレクションはいつ?
3rdコレクションについて、現在(2023.5)は未定であり、年内は予定されていません。リリースが決定された際にはAL配布期間がありますが、すべての情報はDiscordやMetaKozo公式での発表をお待ちください。
MetaKozoやFablesはもう買えないの?
OpenSeaでの購入が可能です。ぜひ、気になる子がいたらオファーなども検討にいれてお迎えしてみてください♪
最後に
MKDの2ndコレクション、Fablesについてご紹介しました!新しいコレクションのリリースは、やっぱり盛り上がりがものすごいですね!
今回のリリースをきっかけにMetaKozoを知ってく出さった方も、初めてお迎えしてくださった方も、ぜひDiscordでの日々の交流や情報交換も楽しんでいただければ嬉しいです。
今後も日常生活で、MetaKozoを目にする機会が増えるような施策が待ってるみたいです☆楽しんでいきましょう!