【2023年6月最新】MetaKozo フィジカルの動き2連発☆

ライター どんぐり嫁

『Web3.0の時代はくるんだ!』と旦那に説得され、2022年10月にNFT参入した主婦。知らず嫌いで敬遠されがちなこの世界を、常に初心者目線で情報をかみ砕いて発信していきます☆

インスタ:https://www.instagram.com/yome_mo_web3.0

ブログ「嫁もWeb3.0」:https://yome-mo-web3.com/

Web3界での勢いはもちろんですが、フィジカル(実生活)におけるプロジェクトの前進がMKDの強み!
今回は、2023年6月現在の最新フィジカルのニュースを2つご紹介します☆

①MetaKozoアパレルが実店舗に!!
②MetaKozoで名刺交換!?

目次

MKD情報発信中!フォロー必須

フィジカルニュースに入る前に、MKD情報の入手ソースとしておすすめのアカウントをご紹介させてください♪

Discordの情報についていけない!

アナウンスは確認するようにしてるけど、忘れちゃう!

という方に、ぜひともチェックしていただきたいのが、@pichanの週刊トピックス!
『週刊トピックス』の名の通り、その週に発表されたこと、イベントなど要点をまとめて発信してくれています。

NFTをやっていると、主な情報源はTwitterとDiscordになるかと思いますが、どうしても情報量に圧倒されて疲れてしまうときってありますよね。わたしも、いまだに情報の整理が下手なので苦労しているところがあるのですが、プロジェクトの動きに置いていかれそうになった時に頼りにしているのが@pichanです☆

どんぐり嫁

週刊トピックスを確認して、改めてDiscordのアナウンスにいって確認するという使い方もいいと思うな!

MetaKozoアパレルを実店舗で販売!MetaKozo×INSTANCE 

1つ目のお知らせ!ついに、MetaKozoのアパレルを実店舗で手に取ることができる時がきました!

MetaKozoのアパレルを、INSTANCEというコンセプトショップで扱っていただけることになりました!

INSTANCEとは?

INSTANCE(インスタンス)は、新しく生まれ変わったReebokブランドを主軸にファッション性の高いスポーツファッション、アクティブウェア、ストリートウェアを展開するコンセプトショップです。

コンセプトは「個性」・「らしさ」を持ち合わせるコミュニティ(インスタンス)を尊重し、積極的なコミュニケーションを図ることで、ブランドアイデンティティを創造する、というもの。

商品のラインナップは?

店頭販売されるのは、MetaKozoのアパレルコレクション、他プロジェクトとのコラボアパレルをあわせて10型。コラボアパレルが発表されているのは、NEO TOKYO PUNKSGGEJUNKeeeSの3プロジェクト。

どんぐり嫁

コラボデザインがどんな感じなのか、わくわくですね☆

MetaKozoアパレルは、これまで販売されたラインナップから数点販売される予定です。
▼こちらの記事もぜひチェックしてみてください♪

どこで買えるの?

INSTANCEのある下記4店舗で販売予定です!

①渋谷PARCO 
②横浜ビブレ
③福岡PARCO
④名古屋PARCO

どんぐり嫁

関西の方!ごめんなさい!

いつから買えるの?

販売開始は下記の予定になっています。

①渋谷PARCO :2023年6月17日~
②横浜ビブレ :2023年6月30日~
③福岡PARCO :2023年7月14日~
④名古屋PARCO :2023年8月11日~

コラボ商品は7/1から店頭とECで販売予定です✨

どんぐり嫁

ぜひ店頭で実際の商品を手に取ってみてください~!!

アパレル購入のススメ

MetaKozoのアパレル購入をおすすめしたいポイントは3つ!

①プロジェクト応援・携わっている実感が湧く
②人とかぶらない
③かわいい(笑)

NFTをガチの初心者から始めて、フィジカル面を重視しているわたしからすると、アパレルというのは、プロジェクトを応援し携わっていることを実感するための大事なアイテムです。だからこそ、最初にアパレル発表がされたときは歓喜でした!

世界に認知されるキャラクターブランドを目指しているからこそ、アパレルに進出したことは大きな1歩&MetaKozo応援隊としてはとっても嬉しい出来事。そして、現時点ではMetaKozoをより広く普及させるためにがんばっている段階なので、MetaKozoアパレルを着ていたら、『そのキャラクター何?』と聞かれる可能性が多いし、人と被ることは少ないですよね。

そしてそして、重要なのが「着たいと思える」デザインであること。子供たちがキャラクターものを着用する多くの場合、何を着ても可愛いという特権がありますが、NFTをやっているのは大人。大人の私たちが、「着たい」と思える「キャラもの」の絶妙なところをついてくるデザインがMetaKozoアパレルです☆

ご参考までに、わたしが購入したアパレルをご紹介します。こちらの黒のスタンダードのデザインと、グレーのMetaKozoの2枚。

まさかわたしがNFTデザインのアパレル購入をする日がくるとは、1年前のわたしからは全く想像できませんでした。そして、正直オーダー時は旦那にキャラの色が強いグレー、わたしが無難な黒、という予定でした。

ところが、今、グレーを日々着用し、シドニーで毎朝堂々とお散歩をしているのは、わたしです(笑)旅行先にも着ていっているので、小さな外国人の少年に『何でこの子は寝てるの?』なんていうカワイイコメントをもらったりしています!

MetaKozoカスタム名刺作成サービス!

2つめのお知らせ!なんと、MetaKozo仕様の名刺をカスタマイズして作れるようになりました!
これにより、元々フィジカルを進めてくれている運営の方々が使用している名刺を、わたしたち一般メンバー(にょーんず)ももてるようになったということ☆

「名刺がわりになるものが欲しい」というにょーんずに応えてくれた形になります!自分でカスタマイズして、発注するという作業が必要にはなりますが、こんなカワイイ名刺をもてるのは嬉しいサービスですね。>>>アナウンスを確認する☆☆

基本的にカスタムする部分は以下の4つです。

・名前→自分の名前
・役職→ NYOONS(にょーんず)
・TwitterID→自分のID
・表面の画像→好きなKozo / Fables

どんぐり嫁

保有者のいるKozoを使用する場合は、持ち主に許可を取るなど、ご配慮もお願いしますね☆

▼自分のKozo、Fablesでつくりたい!でもまだもってない!という方はこちらへ!

最後に

①MetaKozoアパレルが実店舗に!!
②MetaKozoで名刺交換!?
という2つのトピックについてご紹介しました♪

ネット注文だけじゃ、アパレルの質もわからないしオーダーはできなかった…という方も、MetaKozoのアパレルが実店舗で販売されているというその光景をただみたい!という方もぜひぜひINSTANCEの4店舗に行ってみてくださいね♪(すでにアパレル入手済みの方は、着て来店したらにょーんずとご挨拶できちゃうかも?)そしてついでに名刺交換なんてどうでしょう!?

気づけば2023年も折り返し!MKDどんどん前進しますよ~!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次